「うつめど。」へようこそ!

ストレスやうつ病についてどれくらいご存じですか

このサイトは、働く方にストレスやうつ病について正しい知識を学んでいただくために、「うつめど。」開発チームにより2010年に作成されました。

ストレスやうつ病がごく一般的にみられる今日、これらについて知っておくことは、すべての働く人にとって大事なことです。下のボタンや右部のコンテンツ一覧から、気になる内容を選んでストレスやうつについて学んでみましょう。

ストレスとは?
自分でできるメンタルケア
うつ病について知る

学習後は、確認クイズで、あなたの知識を確認してみましょう。

「うつめど。」の効果

「うつめど。」は、無作為化比較試験*と呼ばれる科学的に厳密な効果評価研究が行われ、以下の効果が示されています。

1.抑うつ症状の改善 1)

  • 過去1か月間にうつ病などで受診した経験のある人が「うつめど。」を見ると、「うつめど。」を見ていない同じ状況の人と比べて、1ヵ月後の抑うつ症状の改善がみられました。
  • それ以外の人(受診はしていないが抑うつ症状のある人、抑うつ症状の無い人)では、「うつめど。」を見ていない同じ状況の人と比べても、あまり効果はみられませんでした。

2.いきいき感(ワーク・エンゲイジメント)の向上 2)

  • 働くことへのいきいき感(ワーク・エンゲイジメント)の低い人が「うつめど。」を見ると、「うつめど。」を見ていない同じ状況の人と比べて、4ヵ月後の働かうことへのいきいき感(ワーク・エンゲイジメント)の向上がみられました。
  • 働くことへのいきいき感の高い人では、「うつめど。」を見ていない同じ状況の人と比べても、あまり効果はみられませんでした。

*無作為化比較試験:研究参加者を、介入を受ける群と受けない群に無作為に割り付けて、介入効果を検討する方法

引用文献
1) Imamura K, Kawakami N, Tsuno K, Tsuchiya M, Shimada K, Namba K. Effects of web-based stress and depression literacy intervention on improving symptoms and knowledge of depression among workers: A randomized controlled trial. J Affect Disord. 2016; 203: 30–7. DOI: 10.1016/j.jad.2016.05.045
2) Imamura K, Kawakami N, Tsuno K, Tsuchiya M, Shimada K, Namba K, Shimazu A. Effects of web-based stress and depression literacy intervention on improving work engagement among workers with low work engagement: An analysis of secondary outcome of a randomized controlled trial. J Occup Health. 2017; 59: 46-54. DOI: 10.1539/joh.16-0187-OA

ご注意:このサイトは一時的に公開しているものであり、URLなどは今後変更される可能性があります。